記事一覧

陶器市開催中!

11月。あちこちで紅葉も進み、秋も本番を迎えています♪ 益子では、恒例の秋の『陶器市』を開催しています! 開催期間…2018年11月2日(金)~5日(月) 春に比べると期間が短いので、よくスケジュールをご確認いただき、ぜ […]

その『ひと手間』が、長持ちの…!

今年度もあっという間に下半期を迎えました(*_*) 気温が大変高かった今年の夏でしたが、10月も半ばにさしかかり、急激に冷えてまいりました。 気温差が激しいので「秋バテ」という言葉があるようですね…。 気温差には敏感に、 […]

大型台風🌀

9月に入って間もなく、大型の台風21号の襲来に遭いました(*_*) 関西空港の滑走路が浸水するなど、被害は深刻でした …。 あれから三週間…。 この週末、台風24号が21号の時と似たような勢いで進むとの予想。風の強さ、雨 […]

土祭(ヒジサイ)2018開催のお知らせ

長かった夏休みシーズンも終え、9月を迎えました。 益子では、三年に一度の大きなイベント 『土祭2018』の準備に追われています! 「窯業」と「農業」の街『益子』。 陶器などの原料となる「土」、農作物を育むのも「土」。改め […]

夏休みも折り返し…

こどもたちの夏休み…。待ちに待ったはずが…多くの学校では気づけば半分が過ぎ、折り返しです…。夏休みならではの思い出づくり…実現されましたでしょうか…? お盆を迎えます。 お盆中(8/13~8/16)の営業は通常通りです! […]

もうすぐ夏休み!

関東地方、6月29日に梅雨明け!今年の関東地方の入梅期間は、なんと23日間。梅雨が明けたかと思ったら、異常なほどのこの暑さ…。体調が狂わないかと心配です…。さて、いよいよ夏休みが、やってきます!夏のお出かけのご計画は順調 […]

雨の日の運転…

関東地方、入梅して一週間…。雨の日が多くなりました。雨の日の車の運転は、視界が悪くなるため好天の日に比べると運転しにくくなりますね。雨の日には、スリップ事故も増え、一度はヒヤっとされた経験がおありの方も多いのでは…とお察 […]

暖房器具のオフシーズン◇

間もなく6月…。ここ数日、30℃近くまで気温が上昇する日が目立ちます。暑さに慣れ切れていないこの時期には熱中症が心配されます。こまめな水分補給や充分な睡眠を心がけたいものです(^^)さて、こうも暑くなると冬の間に大活躍だ […]

『陶器市』お疲れ様でした!

ゴールデンウィーク…皆様、いかがお過ごしになられましたか?益子町では、第101回陶器市が開催され、県の内外からたくさんのお客様が益子を訪れてくださいました♪お天気にも恵まれ、無事に会期を終えました。給油に寄ってくださった […]

春の陶器市のご案内♪

平成30年度がスタートしました☆新生活…フレッシュなお気持ちでお過ごしのことと存じます!されど、新しい環境に慣れるまで、心身共にかなりのエネルギーを要することと…。この時期はどうぞ体と心のリセットを大切にお過ごしください […]