
梅雨に備えて…
6月。 暑さと雨の季節になりました☔️ この季節ならではの条件が、気温差と湿度と、近頃は大雨の心配を大きくします😅 よく聞かれる「気象病」などの症状が出やすいのもこの季節。 最近は、科学的な解析も進み、気 […]
6月。 暑さと雨の季節になりました☔️ この季節ならではの条件が、気温差と湿度と、近頃は大雨の心配を大きくします😅 よく聞かれる「気象病」などの症状が出やすいのもこの季節。 最近は、科学的な解析も進み、気 […]
ゴールデンウィークもあっという間に過ぎ、通常の生活モードに戻りました✨ 今年は、益子ても陶器市が開かれ、久しぶりの活気を感じました🎶 ここ数年、コロナの感染拡大防止のため、陶器市も中止となり、しょんぼり感 […]
先日、桜が咲き、風情を楽しめたかと思えば、急激に気温が上昇🌡️25℃を越える日も目立ち、今度は暑さに慣れていない身体に熱中症の心配です😥 近年、春と秋は名ばかりで、四季を存分に感じなくなり […]
本日より新年度がスタート。 4月始まりの真新しい手帳を見ては、どんな一年になるか…期待半分、心配半分で、新生活初日を迎えています…😌 今朝は雨上がりで曇天でしたが、昼前より陽が射し、冬の寒さに耐え、やっと […]
三月も下旬というのに、本日は朝から雨まじりの雪❄️☔️ 気温も一気に低下。冬から春へ季節が移るとき特有の気象の現象ですね…😰 ここ数日の暖かさで、冬タイヤから夏タイヤに交換された方も多いと思います。滑りま […]
新型コロナウイルスの感染力はまだまだ強く、いっこうに収束のきざしがみられずにおります。 それでも、人々は社会での活動を余儀なくされます。 コロナ問題…。 ロシアとウクライナの対立…。 他、諸々…。 &nbs […]
今日は二十四節気のひとつ「雨水」。 本来ですと、厳しい寒さも少しずつゆるみ、降る雪も雨に変わるころ…といわれていますが、気象予報を見ると、今年はまだまだ最低気温に氷点下が目につきます🐧 ゆっくりと訪れるで […]
今日は「節分」。 暦の上では冬から春に季節を分ける日とされています。 冬至から比べたら少しずつ日がのびましたが、気温は低い日が多く、この寒さ…堪えますね…🐧🐧🐧 「福はうち […]
一昨日、二十四節気のひとつ、「大寒」を迎えました。一年でもっとも寒いとされるこの季節。連日、非常に寒いですね🐧 まだまだ厳しい寒さが続きそうです。寒さと上手につきあいながら生活したいものですねǶ […]
おかげさまで、今年も新しい年を迎えることができました❇️ 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます✨ 通常営業しております⛽️ 皆様のご健勝をお祈りしつつ、仕事に励みたいと思います🌠 職員一同